協議会概要 高瀬西地域づくり協議会

高瀬西地域づくり協議会

協議会概要

夏の夜のひと時🌙

納涼祭

手洗いの歌に合わせて♬

いっぷくサロン

みんなで一緒に💖

わいわい食堂

高瀬西交流センターのある福野高瀬地区は、福野市街地の南方に位置し、ほぼ中央を旅川が流れる6集落で構成されています。古くは、縄文時代遺跡が残る歴史のある地域です。
 交流センターは、平成31年4月設立した「高瀬西地域づくり協議会」の活動拠点として、地域住民のオアシスの場として活用されています。

地域づくり協議会は、生涯学習部会、福祉推進部会、生活安全部会、総務環境部会を設け、各分野に沿った地域課題に取り組んでいます。
〇生涯学習部会:地域住民の交流の場提供や生涯学習の推進を図っています。
〇福祉推進部会:地域住民の福祉の向上に取り組んでいます。
〇生活安全部会:地域住民の安心・安全の確保に取り組んでいます。
〇総務環境部会:地域の環境美化や諸課題、対外交流に取り組んでいます。
〇事務局:「ふるさと広報・高瀬西」を年3回発行しています。
      このほか、行事ごとに全戸配布の「ちらし」を作成しています。

各部会の活動紹介

部会の紹介
〇生涯学習部会:地域住民の交流の場提供や生涯学習の推進を図っています。 
  運動会、納涼祭、文化祭、ゲートボール、新スポーツ体験会など実施しています。 
 ワイワイ学園(小学生対象)では、稲の田植え・収穫、サツマイモ植え・収穫、書初め、
 餅つき、左義長や、文化祭でのステージ発表や作品展示を実施しています。
 また、大正琴、民踊、詩吟、カラオケ、琴・尺八、川柳などサークルやゲートボール、
 ゴルフなどのグループ活動への支援を行っています

〇福祉推進部会:地域住民の福祉の向上に取り組んでいます。
  集落ごとの高齢者サロン、年2回の高齢者招待会、一人暮らし高齢者への見守り・訪
 問、敬老会などを実施しています。また、要請により冬季間の除排雪支援を行うことと
 しています。
 
〇生活安全部会:地域住民の安心・安全の確保に取り組んでいます。
  防犯パトロール、交通安全指導、AED操作講習などを実施、危険個所看板の設置、
 啓発標旗の掲示などによって安心・安全意識の向上を図っています。
 また、年1回一斉避難訓練を実施するとともに、応急救護・搬送、火災体験、消火器
 取り扱い、防災講座を開いているほか、消防団分団との連携した防火啓発活動を行って
 います。

〇総務環境部会:地域の環境美化や諸課題、対外交流に取り組んでいます。
  体育館、交流センターの美化・清掃、公園周辺の草刈り、家庭廃品回収・資源ごみの
 収集を実施しています。
 また、市政、県政などの報告会の開催、新たな地域課題の対応調査や市等への要望取
 りまとめ、地域外機関との交流活動などを行っています。

協議会会則

役員名簿

令和5年度 事業計画

組織図

高瀨西地域づくり協議会
高瀬西交流センターです
住所 南砺市森清3148
電話 0763-22-6600(FAX)同じ
メール  takasenishi.kmn@gmail.com
(月~金)8時から17時まで職員勤務
開館時間外の利用方法について
時間外で交流センターのご利用希望の方は、職員勤務時間内に電話等でご連絡ください
広報誌

2024年01月24日

スマートフォン用

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 高瀬西地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る